ドコモユーザーで簡単にできるポイ活お得情報をお探しの方へ
こんにちはNanaです。
ポイ活でVODを見るぞー!
と毎日10分で20円分くらいずつを貯める地味な作業をしていたのですが、とうとう見つけてしまいました!
クリックだけで毎月1,000円分以上貯められるポイ活方法です!!
すごい簡単でビックリしているのですが2つだけ条件があって
- ドコモユーザー限定
- スゴ得コンテンツ(月額税込み418円)に登録が必要
となります。
確かに有料コンテンツとなると足踏みしちゃいますが、完全にプラスなんですよね。
私は家族で一緒に携帯を買ったのでそのときに偶然登録していたコンテンツでした。(よく覚えていないのですが何かしらコンテンツに登録することが割引条件だった気がします)
そしてちょうどそのスゴ得コンテンツがクリックだけでできるポイ活おトクコンテンツだったんですよね。
本当にクリックするだけなのではっきり言って中学生でもできます。
ドコモユーザーでなかなかポイントが貯まらないなと思われている方はぜひ参考にしてください。
- スゴ得コンテンツを使えば毎月1,000円分以上のポイ活ができる
- ただし有料(税込み418円)でドコモユーザー限定
- お小遣いサイトからスゴ得コンテンツを開く→アプリを開くでポイントget
- お小遣いサイトごとにポイント換算率が違うので注意する
- 同じお小遣いサイトからを続けると4日ほどで無くなる
- 無くなったら次のお小遣いサイトに移る
- 中には月に1回しかポイントが貰えないアプリもある
- 毎月1日と15日にアプリは復活する
ドコモ「スゴ得コンテンツ」とは
スゴ得コンテンツはドコモの携帯ユーザーが契約できるコンテンツアプリです。
●スゴ得コンテンツの情報
- 約200種類のいろんなアプリが利用できる
- dポイントが貯まる
- クーポンが貰える
- 月額418円(税込み)
- 初回登録31日間無料!
約200種類のいろんなアプリが利用できる
私はyoutube・インスタ・tiktok・LINE以外のアプリは全然使わないのですが、便利そうな楽しそうなアプリがたくさんです。
dポイントが貯まる
dポイントも貯まるそうです。(私のdポイントは家族共通なのであれば誰かが使ってしまってアテにできないんですよね)
クーポンが貰える
クーポンはファミレスやカフェで使えるものから映画が1,300円で見られるものなどがあります。
ずっと知らなくて今まで使わなかったのが悔しい〜〜
月額418円(税込み)で初回登録31日間無料!
有料ですがたとえポイントを貯めなかったとしても元は取れそうですよね。
しかも初回登録31日間は無料です!
ひとまず登録して試してみるしかありませんね!
スゴ得コンテンツでお小遣いサイトのポイントはどれくらい貯められる?
使うお小遣いサイトの種類にもよりますが、ざっくり言って月約1,500円分のポイントが貯められます
具体的な、さらに得するポイントの貯め方は下で紹介しますが、現時点でスゴ得コンテンツから貯めたポイントを紹介します。(四捨五入して円に換えたものをまとめます)
期間:2021年8月15日〜8月25日(11日間)
ECナビ | げん玉 | moppy | 合計 |
475円 | 253円 | 14円 | 742円 |
スゴ得コンテンツのシステム的に半月で稼げる量はほぼ決まっています。
そのため8月は31日までやってもあまり増えないことが予想されますが、それでも現時点で742円分のポイントが溜まっています。
つまり半月で約750円、1ヶ月で約1,500円分ということになりますね!
→現在はポイントインカムで1,700円分ほど、ポイントタウンで300円分ほど、ECナビで10円分ほどで、合わせて月にだいたい2,000円分ほど稼げています!
→2022年3月よりもらえるポイントが変更となり、3割ほど減ってしまっています!
次は具体的にどうやって利用するとよりおトクかを解説します。
スゴ得コンテンツでのさらにお得なポイ活のテクニック
スゴ得コンテンツで貯められるポイントはサイトごとに違います。また同じサイトからだと4日ほどでできなくなるため、次のサイトに移るようにします。
スゴ得コンテンツを使ってお小遣いサイトのポイントを貯めるポイントとして
- 毎月1日と15日を意識
- ポイント換算率の高いお小遣いサイトから使う
の2点を覚えておいてください!
スゴ得コンテンツからのポイントの獲得方法は
- お小遣いサイトから「スゴ得コンテンツ」を開く
- スゴ得コンテンツ内のアプリを開く
この2ステップでだけです。
これだけで約3円分が貯まり、開いたアプリの数だけ重なっていきます。
5〜6分かかってしまいますがアプリは多いと50〜60個ほどあるため1日で150円以上にもなるんです!
たださらにおトクにポイントを貯めるためにはここにも注意点があってそれが上の2点です。
毎月1日と15日を意識
スゴ得コンテンツはアプリを開くだけでポイントが貯まっていき、多くのアプリは日にちまたぎでまたポイントが貰える仕組みです。
なのですが、数日(連続4日ほど)でクリックできるアプリは無くなってしまいます!
無くなったらポイントも貰えなくなってしまいまうのですが、アプリは毎月1日と15日に復活します。
つまり、1日と15日はたくさんのアプリがあってたくさんポイントが貰える日だと意識しておきましょう。
ただここでさらにポイントがあります!!
ポイント換算率の高いお小遣いサイトから使う
スゴ得コンテンツでもらえるポイントは以下のようにお小遣いサイトごとに違ってきます。
●スゴ得コンテンツでもらえるポイント(2022年3月の変更後、毎日ポイントがもらえるアプリの場合)
お小遣いサイト | もらえるポイント | 円換算 |
ポイントインカム | 21pt | 2.1円 |
ポイントタウン | 40pt (ボーナス時50pt) |
2円 (2.5円) |
ECナビ | 18pt | 1.8円 |
げん玉 | 16pt | 1.6円 |
ちょびリッチ | 3pt | 1.5円 |
warau | 20pt | 2円 |
モッピー | 1pt | 1円 |
また、同じ日の場合は、違うお小遣いサイトから同じアプリを開いても、ポイントが貰えるのは最初に開いたときだけです。(1アプリ1日1回のみ)
つまり、ポイント換算率が低いアプリから開いてしまうと損なんですよね。
とは言っても同じサイトから毎日アプリを開き続けるとアプリが無くなってしまいます。
その場合は違うお小遣いサイトからスゴ得コンテンツを開いてみましょう。
サイトが違うとまだ残ってることがああります!
私の場合はポイントインカム→ポイントタウン→ECナビの順で使っていますが、ECナビに行く頃にはもう1つか2つしか残ってませんね!
●毎月1回しかポイントが貰えないアプリもある
多くのスゴ得コンテンツのアプリは日にちが違えば再びポイントが貰えます。
ただ中には月に1回しかポイントが貰えないアプリもあります!
そしてこのようなアプリは貰えるポイントが通常の3倍ほどと大きいんですよね。
なので、貰えるポイントが大きいアプリを見つけたら、ちゃんとポイント換算率が高いお小遣いサイトから開いているか確認してください!
私はなんとなくモッピーからやってしまい3ポイント(3円分)しかもらえませんでしたが、ポイントインカムからやっていれば90ポイント(9円分)だったんですよね。
次の月は間違えません!
さらにお得なポイ活のテクニックまとめ
- なるべくポイント換算率の高いサイトからやっていく
- アプリが無くなったら次にポイント換算率が高いサイトに移る
- 毎月1日と15日はリセットなので一番ポイント換算率が高いサイトに戻る
- 月に1回しかポイントが貰えないアプリもあるので注意する!
スゴ得コンテンツでのポイントの貯め方・手順
まとめると「スゴ得コンテンツ」を開く→アプリを開く、だけですが私は最初スゴ得コンテンツの場所が分からず迷ってしまいました。同じように場所が分からないという方は以下のにまとめているのでご覧ください。
私が使っているお小遣いサイトの中で一番ポイント換算率が高いECナビで紹介します。
●スゴ得コンテンツでのポイ活手順
①スゴ得コンテンツのバナーをクリック
↑のようなバナーがお小遣いサイト内にあります。
②下にスクロールしてアプリをクリック
コンテンツというタイトルで1日や15日あたりはたくさんアプリが並んでいます。
③もう一度スクロールして「同意の上外部サイトにアクセス」をクリック
いきなりアプリに飛ばず、↑をタップで移動します。
④サイトが開いて終了!(マイページに追加はしなくて大丈夫です)
毎月1日や15日はアプリが多くて大変なのですが、ポイントが貯まると思うと全然苦じゃないですよね!
まとめ&よりおトクに!おすすめサイト
- スゴ得コンテンツを使えば毎月1,000円分以上のポイ活ができる
- ただし有料(税込み418円)でドコモユーザー限定
- お小遣いサイトからスゴ得コンテンツを開く→アプリを開くでポイントget
- お小遣いサイトごとにポイント換算率が違うので注意する
- 同じお小遣いサイトからを続けると4日ほどで無くなる
- 無くなったら次のお小遣いサイトに移る
- 中には月に1回しかポイントが貰えないアプリもある
- 毎月1日と15日にアプリは復活する
スゴ得コンテンツがあれば効率的にVOD代を稼ぐことは十分できそうですよね。
ただやり方によってはもっとたくさん稼げます。
効率的に貯める具体的方法とおすすめサイトを徹底的に研究しましたのでよければ↓の記事も御覧ください。