出典:http://www.sankei.com/photo/story/news/160729/sty1607290012-n1.html
ロンドン五輪で団体銀メダルを獲得した
女子卓球の日本代表でしたが、
今回のリオ五輪出場の3人は
その成績を上回ることが予想されています。
つまり史上最強ということです。
メダルの瞬間はいつになるのでしょうか。
スケジュールを確認していきます。
スポンサーリンク
リオ五輪女子卓球大会スケジュール
シングルス
- 日本時間8/6(土)〜8/11(木)
団体
- 日本時間8/13(土)〜8/15(月)
テレビ放送予定

石川佳純選手初戦敗退も脚の状態は軽傷?団体戦までに間に合うのか
出典:http://www.gorin.jp/
リオ五輪日本女子卓球代表の石川佳純選手がシングルスで初戦敗退となってし...
出場選手
石川佳純(いしかわかすみ)

出典:http://kasumiishikawa.com/blog/2016/07/post-5018.html
世界ランク6位(2016年8月)
23歳
日本のエース
前回のロンドン五輪では
19歳ながら4位入賞を果たしています
シングルス1回戦はシード
福原愛(ふくはらあい)
出典:
世界ランク8位(2016年8月)
28歳
もう一人の日本のエース
ロンドン五輪は5位
4大会連続で五輪出場
シングルス1回戦はシード
伊藤美誠(いとうみま)
出典:https://www.nittaku.com/news/detail.php?id=208&titlekey=1
世界ランク9位(2016年8月)
16歳
団体のみに出場
2月のワールドツアーでは
福原選手とのペアで準優勝
団体戦トーナメント表
女子卓球団体のトーナメント表です。
カッコ内の数字は世界ランクです。
日本は世界ランク2位のため、
世界ランク1位の中国とは真逆に位置します。
つまり、決勝戦の相手は中国です!
石川選手、福原選手、伊藤選手の3人は
とてもバランスのとれたチームに見えます。
特に石川選手の
試合中に見せる真剣な表情がとても頼もしいです。
シングルスでの期待もかかりますが、
団体戦で、前回の雪辱を果たしてほしい!
期待しています。