出典:http://jin115.com/archives/51959590.html
ポケモンGOをアップデートしたら、またウィロー博士が出てきたんですけど…
なぜかチュートリアルがもう一度
終わったと思ったら、捕まえたポケモンもいないんですけど…
一瞬焦りましたが、大丈夫でした!
消えたように見えただけでちゃんとデータは残ってました!
アップデート後のデータ復旧方法
別に消えているわけではありません。
解決策は一言で言えば「ログインしなおせばいいだけ」です。
具体的には
- チュートリアル中は抜けられないのでチュートリアルをクリア
- 設定からサインアウト
- 以前のGoogleアカウントで再びログイン
これだけです!
無事に以前の状況に戻っているはずです。
おきのどくですが ぼうけんのしょ1ばん は きえてしまいました
これがよぎった方も多いと思います。
冒険の書を間違えていただけでしたね。
いやーよかった。
原因はGoogleアカウント
データが消えたようになるのは、別のアカウントでログインしているためです。
ポケモンGOのデータはGoogleアカウントにひも付けされているようです。
またアップデート後は一旦ログアウトした状態になるので
今までと違うアカウントでログインしてしまうと別のデータになってしまいます。
(「ひも付け」は、ポケモンGOのデータとアカウントのつながりを表します)
つまり、アップデート後のログイン時には、
以前使っていたアカウントでログインすればいいということですね。
今回のアップデートまとめ
出典:PokemonGO
これはじめは何の警告文かと、ドキッとしましたよね。
今回のアップデートでの追加項目の確認をしておきます。
Ver.0.31.0
- トレーナーアバターがプロフィール画面から編集可能に
- 一部の技のダメージを調整
- ジムのアニメーションを一分調整
- メモリー問題の改善
- 近くのポケモンから足跡を削除
- エンカウント中のバグを修正
- ポケモンの詳細画面の更新
- メダルの画像のの更新
- マップの表示の不具合を修正
- 一部テキストの修正
その他で気がついたこととしては、
「博士に送る」ボタンの場所が変わってますよね。
一部UIも変更になっているようです。
また、バッテリーセーバー(スマホが上向きの時以外は画面を暗くする)機能が削除されたそうです。
まとめ
- アップデートでデータが消えても焦らない
- 消えたわけではなくアカウントを間違っているだけ
- データはGoogleアカウントにひも付けされている
- チュートリアルを終了して→設定→サインアウト→以前のGoogleアカウントでログインし直す
- アップデート後はポケモンGOを起動するときのGoogleアカウントに注意する
ゲームでこんなハラハラ・ドキドキ感を味わったのは久しぶりです。
アップデートで少しずつ追加コンテンツや遊び安さの改善が図られていくのでしょうが、
今の心配事は「サーバー問題」です。
いまだに不安定なことがありますよね。
そして8/1のハッカーの予告もあります。
安心して楽しみたい!
8/1にサーバーを落とす!と予告したハッカーの記事はこちら。
【追記】
幸い何も起きなかったので、記事は削除しました。