高校生でも効率的にポイントを稼げるポイ活サイトを探している方へ。
こんにちはNanaです。
ポイ活を始めても高校生だとアンケートやミニゲームなど、効率が良くないコンテンツしかなくって飽きちゃうんですよね。
結局続かない…それを解決します!
わたしがおすすめする高校生でも効率的にポイントが貯められるポイ活サイトは「ポイントインカム」です!
- スゴ得コンテンツの単価がNo.1
- コンテンツのボーナスが多い(月500円分以上)
- アンケートなど面倒なコンテンツに頼らなくてもいい
- 高校生でもまとまった量が稼げる
- つまり効率がよくてしっかり稼げる!
ということでこのページでは、
- ポイントインカムについて簡単に解説
- 具体的にどう稼ぐと効率的でたくさん稼げるか
を紹介します!
ポイントインカムについて簡単に解説

ポイントインカムは400万人以上が利用するポイ活サイトで、特徴はコンテンツでの稼ぎやすさが特に高いことです。
●ポイントインカムの情報
運営会社 | ファイブゲート株式会社 |
サービス開始 | 2006年 |
登録者数 | 400万人以上 |
交換先 | iTunesカード・アマギフ・Google Playカード・ウェブマネー・各種ポイント・銀行など |
交換最低ポイント | 5,000ポイント(500円) |
交換手数料 | 無料〜300円 |
年齢制限 | なし(未成年は親の許可が必要) |
交換レート | 10ポイント=1円 |
ポイ活サイトは何十個とありますが、中には個人情報を抜き取られてしまったりと悪質なサイトもあるそうです。
その点ポイントインカムは利用者数が多い、JIPC加盟、プライバシーマークの取得、SSL導入と安心・安全の面ではまず心配がないポイ活サイトと言えますね。
そしてさらに稼ぎやすい!しかもクレジットカードを作るなど広告をあまり利用できない高校生でも!
ということで、次はなぜ稼ぎやすいのかを紹介します。
ポイントインカムがオススメの理由
コンテンツでまとまった額が稼げるので、たとえ広告が利用できなくても効率的に貯められます。
ポイントインカムはいわゆるポイ活サイトなので、ショッピングや無料・有料会員登録、アプリダウンロードなどを通じてお金に変えられるポイントが貯められるポイ活サイトです。
ただ高校生だと利用できるものが少なく、結局効率の悪いアンケートなどでしかポイントが貯められなくなってしまいますよね。
その点を解決するコンテンツがポイントインカムにはあり
- ポイントハンター(最大で月に500円分)
- トロフィー(ボーナスで200〜500円分)
などは、たとえ広告利用が少なかったとしてもまとまった量のポイントが貯められます。
ポイントハンター
毎月設定されるクエストで、達成時に最大5,000ポイント(500円分)がボーナスがもらえます
ポイントインカムのポイントハンターは
- 月に1回クエストが更新される(全部で10個)
- 条件達成でボーナスが貰える
- 最大で5,000ポイント(500円分)
と、ボーナスがとてもおいしいコンテンツです。
クエストの内容は
- ポイント交換
- トロフィー獲得
- 連続ログイン
- 広告利用
- などなど
と、簡単にできるものから、計画的にやらないとできないものなど様々です。
全部クリアするのは難しいかもしれませんが、途中まででもしっかりボーナスはもらえるので絶対取り組んでください。
●クエスト達成ボーナス
- 各クエスト達成ボーナス:最大1,000ポイント(100円分)
- 8個達成ボーナス:400ポイント(40円分)
- 9個達成ボーナス:500ポイント(50円分)
- 10個達成ボーナス:1,000ポイント(100円分)
- トータル5,000(500円分)!
トロフィー制度
ログインなどでトロフィーがもらえ、貯まるごとに200〜500円分のボーナスがもらえます
ポイントインカムのトロフィー制度は
- トロフィーを一定数貯めると200〜500円分のボーナス
- 25日連続ログインするだけでもトロフィーが貰える
というものです。
もちろんログイン以外にもトロフィーをもらえる条件はあります。
スタンプを5つ集めるとトロフィー1つになるのですが
スタンプGet条件
- 300pt以上の広告承認で+1
- 各月の始めての広告利用承認で+1
- クレジットカード広告承認で+1
- 5日連続ログインで+1
- 毎月連続ログインで+1
- お友達紹介交換ボーナスGetで+1
- インカムファンディングへの寄付500ptで+1
の条件でスタンプは貯まっていきます。
さらに、トロフィーも5つ集めるごとにランクの高いトロフィーになって
のようにボーナスも変わります。
また、トロフィー制度は1回限りではなくクリスタルトロフィーをもらったあとはまた最初に戻ります。
つまりログインだけでも続ければ200円、たまに500円分のボーナスがもらえるというわけですね!
その他の効率的なコンテンツ

全国ランキング・カードデス・High or Lowも効率的コンテンツです
ポイントインカムにはその他にも効率的なコンテンツがあり
ポイントインカムの効率的なコンテンツ
- 全国ランキング(毎月・2,000〜5,000ポイント)
- カードデス(毎日2回・最大5ポイント)
- High or Low(1日1回・最大50ポイント)
もかなりおトクです。
全国ランキングは月の後半に広告の利用状況に応じて2,000〜5,000ポイント(200円〜500円分)のボーナスがもらえるというものです。
↑ボーナスは範囲内でランダムになります。
何かしらの広告利用がないと難しいのですが、達成した場合はそれだけでまとまった量のボーナスがもらえるのでおトクですよね。
カードデスは午前と午後の1日2回、ただコンテンツを開くだけでポイント抽選ができるものです。
- ノーマルカード:1ポイント
- シルバーカード:3ポイント
- ゴールドカード:5ポイント
と数秒で最低でも1ポイントは貯められるので絶対に取り組んでください!
High or Lowは1日1回挑戦できるゲームです。
表示されたトランプの数に対して次の数が大きいか小さいかを賭け、当たったらポイント獲得、最大4回まで連続挑戦できます。
成功すると次の順に報酬が高くなり
- ハズレ:1ポイント
- 1回成功:3ポイント
- 2回成功:10ポイント
- 3回成功:20ポイント
- 4回成功:50ポイント
のようになります。
最低でも1ポイントはもらえるのでこれも絶対に挑戦しましょう!
次はわたしが具体的にやっているルーティンを紹介します。
高校生でも稼げる!ポイントインカムの使い方
ぜひ真似してください。1日3〜10分ほどで、スゴ得コンテンツがある場合は月3,000円分、ない場合も1,000円分は稼げます!
- タップマラソン
- カードデス
- High or Low
- スゴ得コンテンツ
- ポイントハンター
- 全国ランキング
- ショッピングなどの広告利用
①〜③は毎日、④はあるとき、⑤〜⑥は月に1回、⑦はネットショップをするときなど
わたしのポイ活コンセプトは効率的でめんどくさいことなし、でもある程度稼げるです!
ということでポイ活に取り組む時間は通学時間(電車で片道20〜30分)+α、その中でもポイントインカムに取り組む時間は3〜10分ほどです。
そして月に稼ぐポイントは3,000円分以上、ただこれはスゴ得コンテンツというドコモ限定の有料コンテンツを用いたものなのですが、それがない場合も1,000円分は狙えます。
具体的なルーティンを紹介しますのでぜひ参考にしてください。
-
STEP.1毎日貯める
画面右下の「毎日貯める」をタップ
スクロールして下のコンテンツを順にクリア
- タップマラソン(1分・約7P)
- カードデス(30秒・1〜5P)
- High or Low(1分・1〜50P)
-
STEP.2スゴ得コンテンツ
ホーム少し下の「スゴ得コンテンツ」をタップ
コンテンツを順に見ていく(できるのは月に10日ほどなので、無いときもある。詳しくはこちら↓)
スゴ得コンテンツでお小遣いサイトがすごいお得に!クリックだけです ドコモユーザーで簡単にできるポイ活お得情報をお探しの方へ こんにちはNanaです。 ポイ活でVODを... -
STEP.3ポイントハンター
画面右下の「毎日貯める」をタップ
「ポイントハンター」をタップ
クエスト内容をチェック(毎日見なくてもいい)
-
STEP.4帰りにもう一度「カードデス」
帰り(夕方)にカードデス2回目に取り組む
-
STEP.5メールチェック
ポイントメールのチェックをします。
わたしはメールアプリから開き、他のポイ活サイト(モッピー・ECナビ)のものと一緒にやってしまっています。
毎日のルーティンは以上で、これを通学時間に取り組んでいます。
行き
- 毎日貯める(2分)
- スゴ得コンテンツ(7分)
- ポイントハンターのチェック(1分)
帰り
- カードデス2回目(1分)
- メールチェック(他のと合わせて3分)
という感じです。
スゴ得コンテンツができると10分ほどかかってしまいますが、その他はどれも1分以内に終わるのでほとんど苦になりません。
これで月3,000円分もお小遣いがもらえるのですからやらないと損ですよね。
その他ではポイントインカムを
- アプリダウンロード:ダウンロードだけや条件達成でポイント
- ショッピング:ネットショッピングでポイント還元
に使うこともあり、休日など時間があるときに取り組んでいます。
わたしの場合は
アプリダウンロード
- ポイントインカム
- ポイントタウン
- モッピー
ショッピング
- ポイントインカム
- モッピー
で比較するとおトクなサイトが違うので、なるべくポイントが高くなるものを選んで使っています。
ちなみにアプリダウンロードは条件達成がしやすいポイントタウンもおすすめです!
ここまでやれば月4,000円以上も狙えるので、体力や時間に余裕がある方はぜひ取り組んでください!
まとめ&さらに効率的に稼ぐために
- ポイントインカムは高校生でも稼ぎやすいポイ活サイト
- ポイントハンター・トロフィー制度が魅力的
- 全国ランキング・カードデス・High or Lowも効率的
- スゴ得コンテンツを合わせれば月3,000円は稼げる
- アプリダウンロード・ショッピングでもポイントが貯まる
ポイントインカムでのポイ活イメージが湧いてきましたか?
もちろん人それぞれやりやすいコンテンツは違ってきて当たり前ですよね。
やっていくうちにアレンジして、さらに稼げるようになっていただければと思います。
また、わたしは
のように長所に合わせて使い分けています。
はっきり言って最初はポイントインカムだけで十分なポイ活ができると思います。
ただ、さらに効率的にポイ活をしていくための使い分けなども紹介しているのでよければ参考にしてください。