こんにちはNanaです。
先月のポイ活結果を報告します!
2022年2月のポイ活結果は5,368円分でした!
目標の4,000円はクリアです!(スゴ得コンテンツの418円分を差し引いたとしても!)
最後テストの関係で少しサボり気味でしたがゲーム案件が3段階くらいクリアできたのが大きかったようです。
もう少し詳しい記録をしておきます。
良ければぜひ参考にしてください。
利用しているおすすめサイトなどは↓の記事で紹介しています。

ポイ活サイト別の記録
今年はコレで行こう!と決めて最初の月でした。
思っていたこととは少し違った部分もありますが、今後に活かせるように感想など記録をしておきます。
ちなみに、スゴ得コンテンツを使っている以外はショッピングポイントなどはありませんでした。特別な方法は使っていないので毎月同じくらいの結果が期待できます!
ポイントインカム
結果:19,468ポイント(1,946円分)
取り組んだ内容(5〜10分)
- スゴ得コンテンツ
- 毎日クリック
- カードデス(朝・夕)
- High or Low
- メール内ポイント
今月はポイントハンター達成が6/10となり、ボーナスまではたどり着けませんでした。
それでもアプリのダウンロードはなし、つまりほぼスゴ得コンテンツとクリックポイントだけで約2,000円なので十分だと感じています。
ただ、もう少しポイントハンターを意識して、ボーナスまでもらえるようにするといいと感じています。

ポイントタウン
結果:46080ポイント(2340円分)
取り組んだ内容
- ガチャ(朝・夕)
- 三角くじ
- ポ数計
- ゲームアプリ(3段階まで)
2月末にダウンロードしたゲームアプリが3段階まで条件達成できました(3・6・14日)。
あとはガチャと三角くじ、ポ数計のみです。
メールポイントはもらえるポイントが少ないのでやりませんでした。
アプリはちゃんと1.5倍期間中にダウンロードしたので、達成ポイントは想像以上に多かった印象ですね。
まだ残り3〜4段階あるのですがおそらく期限切れなので新しいアプリを検討中です。
ただ1.5倍期間待ちで今のところダウンロードできていません。
アプリがないと3月は少なくなりそうな予感です。

moppy
結果:35ポイント(35円分)
取り組んだ内容
- ガチャ
- メール内ポイント
毎日のガチャとメールポイントだけでほぼ1日1ポイントという結果になっています。
確かに少ないんですが取り組みは一瞬なので続けていこうと思います。
また今月Qoo10メガ割の広告でボーナスポイントが付いて、5%まで上昇を確認しました!
今回は買い物ができませんでしたが、次回以降狙っていこうと思います。
ECナビ
結果:760ポイント(76円分)
取り組んだ内容
- 毎日貯まる全般
- アンケート
クリックメインでたまにアンケートに答えた感じです。
思ったより貯まっていたという印象です。
コンテンツはサクサク進むのですが、moppyと比べると時間がかかりますね。
アマゾンでショッピングすればもっと貯まるはずなので、普段から少しずつ貯めていこうと思います。

げん玉
結果:1781ポイント(178円分)
ルーレット
- モリモリ選手権
- ポイントの森(スマホ・PC、朝・夕)
- BINGO
moppyよりECナビより稼いでいることに驚きです。
やったことはルーレット→ポイントの森(スマホ・PC)を朝晩→BINGOで、2月は1回だけアンケートに答えました。
かかった時間はmoppy以上、ECナビ以下で、1日2〜3分ほどです。
やはりたま〜に当たるポイントが大きいのでしょう。
げん玉はちょっと効率が悪いかなと思っていましたが、続けるべきですね!
トリマ
結果:50,000ポイント(500円分)以上
正確な記録がないので推測ですが、タンク交換もして現在60,000ポイント以上あるので、500円分は確実に貯めています!
3月からもらえるポイントが少し少なくなりましたが、安定して貯められるので続けていきます。
CODE
結果:329ポイント(329円分)
毎日取り組んでいるわけではなく、またやっても1回5分もかからないので、ポイ活の中では効率的だと思います。
ただ、ボーナスが貰えるエッグは1度も当たりませんでした!
2022年2月のポイ活まとめ
月4,000円分を目標に取り組みましたが、達成できました!!
ただ、
- トリマの変更でポイントが少なくなる
- アプリがダウンロードできていない
- スゴ得コンテンツも単価が下がっている
ことから3月の結果は少し2月を下回ってしまう予想です。
とは言えこの様子だと4,000円は行けるんじゃないかなという印象で、楽しみです。
コツコツ続けましょ〜〜
