出典:北海道新幹線開業記念イベント「はこだてグルメガーデン」について | 函館市
2016年3月に北海道新幹線が開通した函館でこの夏、「はこだてグルメガーデン」と称されたグルメイベントが開催されます。
北海道新幹線開通記念ということで今年からスタートの新しいイベントです。
目玉は「北海道うまいもんサミット」で、
週替りで道内5エリアの絶品グルメが登場します。
今回はこの「はこだてグルメガーデン」を紹介します。
はこだてグルメガーデン
「美食の街・函館」をイメージした屋外レストラン「はこだ★テリア」と,道内5エリアのグルメ・物産が週替わりで登場する「北海道うまいもんサミット」など,道内各地域の魅力を紹介するイベントを青森県・函館デスティネーションキャンペーンに合わせて実施します。
はこだてグルメガーデン イベント情報
- 日程:2016年7月1日(金)〜8月31日(水)
- 時間
- →平日:16時00分〜21時00分
- →土日祝:11時00分〜21時00分
- →8月1日〜14日:11時00分〜21時00分
- →ラストオーダー:20時30分
- 場所:JR函館駅前特設会場
イベントは大きく分けて
- はこだ★テリアと呼ばれる屋外レストラン
- 北海道うまいもんサミットと呼ばれる道内グルメの品評会
の2つです。
また土日祝にはステージイベントとして
地元アーティストのライブや自治体PRクイズ大会なども開催されるそうです。
道内から持ち寄られた自慢の食を食べ比べる、
グルメイベントの醍醐味ですね。
北海道うまいもんサミット日程
道内5エリアの人気グルメが持ち寄られる
北海道うまいもんサミットの
エリアと日程、メニューを確認しておきましょう。
第1週 7/2(土)7/3(日):道東
- りくべつ鹿ステーキ
- 豚丼
- 十勝牛とろ丼
第2週 7/9(土)7/10(日):道南
- 旭川しょうゆホルメン
- シカ肉ソーセージ
- なよろ煮込みジンギスカン
第3週 7/16(土)7/17(日):石狩、後志、空知
- 恵庭野菜巻きトルティーヤ
- 三田アイス
- あか毛和牛串焼き
第4週 7/23(土)7/24(日):道央
- 白老牛コロコロステーキ
- 室蘭やきとり
- びらとり和牛 和牛串
第5週 7/30(土)7/31(日):道南+青森
- 北斗ソースたこ焼き
- チーズコロッケ
- ホタテ毛ガニシューマイ
困りましたね
どの週に行くかなかなか選べません。
北海道うまいもんサミットは7月の土日のみの開催です。
ご注意ください。
気になるお値段は?
はこだ★テリアも北海道うまいもんサミットも
かく出典ブースで値段が変わってくるとは思いますが、
今の段階ではイベントでの料金が分かる情報がありませんでした。
今年からのイベントなので過去の料金も分かりません。
そこで、他のグルメイベントでの料金を参考として紹介しておきます。
料金参考「全日本うまいもの祭り2016」
2016年4月に愛知県で開催されたグルメイベントです。
ここでの料金を参考にしましょう。
- ねぎぽんたこ焼き:600円
- かぶりつき かまトロステーキ:600円
- 仙台名物厚切り牛タン串:1000円
- 恋し浜活ホタテの網焼き:700円
- 馬刺しステーキ肉串:600円
- 富山ブラックラーメン:700円
600円から1000円というところですね。
はこだてグルメガーデンでも同じくらいの値段になるでしょう。
1000円に尽き100円得するお得なチケット
はこだてグルメガーデンでは「ご利用チケット」として
1000円で1100円分になるお得なチケットを期間限定で販売しています。
- 販売期間:6/7(火)〜6/30(木)
- 販売場所:
- →松柏堂市内プレイガイド(十字街店、大門店、五稜郭店、美原店、テーオー店)
- →北海道新聞函館支社(土日除く)
- →函館市新幹線開業イベントプロジェクトチーム(市役所本庁6F)
- →函館商工会議所窓口(土日除く)
- お問い合わせ:0138-21-3628(土日祝を除く9時00分〜17時30分)
期限が迫っていました。
急ぎましょう。
新幹線の場合は、はこだてライナーに乗り換えです
今回のはこだてグルメガーデンの開催はJR函館駅前です。
新幹線で行く場合には到着が「函館北斗駅」になるので、
そこから、はこだてライナーに乗り換えて約20分(料金は360円)の移動が必要です。
ご注意ください。
まとめ
「北海道うまいもんサミット」が週で出典が違うのがくやしい。
でも、きっとどれを選んでも美味しいですよね。
この夏北海道旅行や函館観光を予定されている方はプランに組み込んでみてはいかがでしょうか。