こんにちはNanaです。
最近ポイ活をガンバっている高校生です。
ところで、ポイ活のためのサイトに登録することがありますよね。
すると、わたしもそうなのですが、ポイ活サイトってたくさんあってどれに登録すればいいのか迷ってしまいませんか?
ちゃんと稼げるのか、危なくないのか、そしてやってみると高校生だとできる案件が少なかったり、効率が悪かったり、、、
そんな時期を乗り越えて現在わたしは5つほどのポイ活サイトを使って月4,000円ほどを稼いでいます。
そして今回はその中のげん玉について紹介します。
げん玉の最大の特徴はミニゲームが意外と当たって意外とポイントが貯まることです。
- ポイ活サイトげん玉について簡単に解説
- げん玉でのおすすめコンテンツの紹介
- ボーナスが貰えるリンクの紹介
げん玉について簡単に解説
げん玉は400万人以上が利用するポイ活サイトで、特徴はショッピングの還元率が高いことです。
●げん玉の特徴
運営会社 | 株式会社リアルワールド |
サービス開始 | 2005年 |
登録者数 | 400万人以上 |
交換先 | itunesカード・アマギフ・Google Playカード・ウェブマネー・各種ポイント・銀行など |
交換最低ポイント | 3000p(300円)〜 |
交換手数料 | 無料〜 |
年齢制限 | 16歳以上 未成年の場合は保護者の同意が必要 |
交換レート | 1p=1円 (10コイン=1p) |
ポイ活サイトは何十個とありますが、中には個人情報を抜き取られてしまったりと悪質なサイトもあるそうです。
その点げん玉は利用者数が多い、プライバシーマークの取得、SSL導入と安心・安全の面ではまず心配がないポイ活サイトと言えますね。
そして特徴はミニゲームが意外と当たりクリックだけでも意外と稼げるとことです!
げん玉の効率的な稼ぎ方

モリモリ選手権・BINGOが、簡単にできる割に当たり、おすすめのコンテンツです
げん玉はいわゆるポイ活サイトで
- 会員登録(有料・無料)
- 資料請求
- ネットショッピング
- サービスの利用
- アプリのダウンロードや条件達成
- クイズ・ゲームなどのミニコンテンツ
などの広告を利用していくことでポイントがもらえるのは他のポイ活サイトと同じです。
そしてサイトによっておトクなポイントは違ってくるのですが、げん玉はゲームが意外と当たりクリックだけでも思ったより稼げることが特徴です!
ミニゲームが意外と当たる!
ポイ活サイトにはミニゲームがよくあるものですが、気軽に取り組める分もらえるポイントも少なく、効率が悪くなるがちですよね。
その点げん玉には意外と効率的なミニゲームもあり、特に
- ルーレット
- モリモリ選手権
- BINGO
はおすすめのコンテンツです。
ルーレットは1日1回挑戦できで、最大500ポイントが貰えるコンテンツです。
だいたい1ポイントですが、たまに10や100ポイントが当たります。
ルーレットの中には0ポイントの場所もありますが、わたしは0を出したことはありません!
モリモリ選手権は「げん玉をやっていて取り組んでいない人はいない」と言えそうなほど手軽で高ポイントのチャンスがあるコンテンツです。
- 1日1回挑戦できて
- 参加で1〜10ポイント
- 翌日にボーナスで100〜10,000ポイントの可能性
30秒もあれば終わってしまうコンテンツでとても簡単なのですが、何よりも意外と当たることがポイントでしょう。
たしかに頻繁というわけではありませんが、忘れた頃に当たる感じで意外とたまっていくんですよね。
PC版のサイトでしかできませんが、わたしはスマホでPC版を開いてプレイしています。
次にBINGOは毎週1枚のビンゴカードを開けていく一般的なビンゴゲームです。
このビンゴゲームにはショッピング広告のポイント還元率をアップさせられるという特徴↓もあったりします。
●ポイントの還元率アップの流れ
- 月曜の正午〜火曜の正午に好きなお買い物広告を選ぶ
- その1週間の間に、選んだ広告からショッピングをする
- ポイント還元率が100%→110%になる(もし元の還元率が2%→2.2%になる)
- さらにその広告から1ヶ月の間に10回買い物をすると次の月に還元率が100%→130%に!
毎日5つの数字が発表され、それを確認してカードに穴を開けていくだけなので、1回の作業は数十秒です。
ゲームは毎週月曜日の正午から始まり、もらえるポイントは達成した日数で決まります。
1日目なら10,000ポイント、最終日でも10ポイント、さらにビンゴ達成順位の下2桁が00の場合も300ポイントがもらえます。
真面目に開けていけば6〜7目に達成できる事が多いので、おすすめします!
その他の取り組むべきコンテンツ
ポイントの森が効率的なのでコツコツ貯めていきましょう
げん玉には豊富な種類のミニーゲムも含めたくさんのコンテンツがあるのですが、その中でのおすすめはポイントの森です。
ポイントがもらえるリンクをタップしていくことで最大40ポイントがもらえます。
朝と晩にスマホ版とPC版とで取り組みましょう。
ちなみにわたしはスマホでPC版にも取り組んでいますが、問題なくできています。
その他では、げん玉にしかない広告もあったりするので、意外なところでポイントが貯められることもあります。
他のポイ活サイトにないアプリのダウンロード案件など、手軽なものもあるのでたまにチェックしてみてください。
●ポイントを失わないために
げん玉のポイント有効期限は6ヶ月(150日)です。
その間コンテンツの利用がないとポイントがゼロになってしまうのですが、この「コンテンツ」にクリックポイントは含まれないようです。
つまりクリックだけで貯めていっても半年後にはポイントが無くなってしまうので注意が必要というわけです。
逆にこの「コンテンツ」にアンケート回答が含まれるため、月に1回程度アンケートにも答えてポイント有効期限を伸ばしておきましょう。
その他でげん玉の特徴的なコンテンツとしてスゴロクがあります。
毎日2回サイコロを回して進めていき、ゴールで高ポイントの可能性があるコンテンツです。
真面目に取り組んでいけば1週間でギリギリゴールできるくらいの難しさで、ゴールをするとアイテムももらえたりするのですが、わたしのげん玉の使い方ではポイントがもらえる順位でのゴールが難しいため今のところ取り組んでいません。
上位でなくてもポイントがもらえる条件もあり、スゴロク自体は面白かったりするので、興味がある方はトライしてみてください。
まとめ&さらに効率的に稼ぐために
- げん玉はミニゲームが意外と当たって貯まるポイ活サイト
- 取り組むべきコンテンツはルーレット・モリモリ選手権・ポイントの森・BINGO
- げん玉にしかない広告があることもある
- ポイント有効期限(150日)が過ぎる前にアンケートに答えて有効期限を伸ばしておく
げん玉でのポイ活イメージが湧いてきましたか?
もちろん人それぞれやりやすいコンテンツは違ってきて当たり前ですよね。
やっていくうちにアレンジして、さらに稼げるようになっていただければと思います。
また、わたしは
のように長所に合わせて使い分けています。
げん玉だけでもポイ活サイトとして必要なコンテンツはそろっていますが、使い分けることでさらにおトクになります。
良ければ参考にしてください。
